山中湖 紅富士の湯

前日の富士登山は強風と豪雨と濃霧のため新七合目と本七合目の途中で断念。命の危険を感じるほどの過酷な状況でした。
何はともあれ、とにかく無事に下山できたので、ご褒美の温泉です。山中湖近くの日帰り温泉「紅富士の湯」に向かいました。
 
 
温泉で疲れを癒した後は、お腹を満たすために食堂へ行きました。頼んだのは紅富士うどん(850円)。具沢山なおうどんで、これで850円は安いかもしれません。
 
濃いめの醤油ベースのつゆに、吉田うどん系の歯ごたえのある太めのゴワゴワした麺。歯で噛み切るのがクセになります。疲れた身体と心が癒されます。
 
 
具材は天ぷら、豚肉、山菜、キャベツ、キノコ、ネギ、ワカメ。本当に具沢山です。
豚肉は甘く煮ていますが、意外とさっぱりしています。
 
 
天ぷらはまあまあかな。野菜のかき揚げです。
 
 
山菜は美味しい!地のものかな。食感や風味が最高です。
 
 
キャベツのシャキシャキ感が、濃いめのつゆと相性抜群。うどんにキャベツが入っているのは吉田うどん系の定番ですね。
 
 
完食。癒しの一杯となりました。
 
 


 
山中湖 紅富士の湯
【住所】山梨県南都留郡山中湖村山中865-776
【電話】0555-20-2701
【営業時間】平日 11:00~19:00、土・日・祝 11:00〜20:00
【定休日】火曜日(祝日・GW・年末年始は営業)