電雷 大井町店
今日は大井町駅からすぐの場所にある居酒屋「電雷(でんらい)」さんへ。


和食を中心としたメニューでありながら、店内は木の温もりを感じる内装で清潔感もあり、女性客の姿も多く見られる人気店です。

落ち着いた雰囲気の中に、料理へのこだわりがにじむ居心地の良さがあります。


まず注文したのは名物のホルモン麻婆豆腐(800円)。グツグツと湯気を立てて運ばれてきた一皿は、見た目からして食欲をそそります。

ぷりぷりとしたホルモンがたっぷりと入り、豆腐はとろとろ。ピリ辛の麻婆餡がチーズのまろやかさと合わさることで、背徳感すら覚える“ギルティ系”の味わいに。

噛むほどにホルモンの旨味が広がり、後を引く辛さに思わず白ごはんを欲してしまう中毒性のある逸品です。

続いては炊き焼売(550円)。

ふっくらと蒸しあげられた大ぶりの焼売が、ほんのりと色づいたお出汁の中に浮かびます。

噛んだ瞬間、肉汁がじゅわっと広がり、だしの優しい風味が後から追いかけてきて、まさに沁みる一品。


ハラミ串(300円)は、ほどよい弾力と噛むごとにあふれる肉の旨味が魅力。表面は香ばしく焼き上げられ、中はジューシーで、シンプルながら職人の丁寧な仕事ぶりが感じられる一品です。

四万十野菜サラダ(650円)は、目にも鮮やかな彩りが印象的。シャキシャキとした食感の野菜に、生姜の香りが効いたドレッシングがさっぱりと絡み、濃い味の料理の合間にちょうど良い口直しになります。

特にトマトやみょうがなど、季節感ある食材のバランスが絶妙でした。

最後に注文したのは豚しゃぶしゃぶ(2人前 3,300円)。



使用されているのは「和豚もちぶた」。

きめ細やかな肉質と、脂にほんのりとした甘味があり、口に入れた瞬間に「良い肉だ」とわかる上質さです。

選べる2種の出汁から、生姜昆布とすき焼きをチョイス。

生姜昆布は、あっさりとしながらも奥行きのある味わいで、ポン酢との相性が抜群。豚の甘味と生姜の香りが絶妙に絡み合い、いくらでも食べられそうな軽やかさ。

しめじはプリプリ、味の染みた白菜や豆腐もまた絶品です。



そして〆にはちゃんぽん麺を投入。


すき焼きの濃厚な出汁をたっぷり吸い込んだ麺は、もはや主役級の存在感。

最後の一口まで抜かりなく、丁寧に作られていることが伝わってきます。

料理はどれも手が込んでおり、ただの居酒屋にとどまらないクオリティ。肩肘張らずに絶品料理が味わえる、リピート確定のお店でした。
- 次の記事:はな火屋
- 前の記事:プレフリトーキョー 渋谷サクラステージ
電雷 大井町店
■ 住所
東京都品川区東大井5‑17‑1 北橋ビル1階
■ 電話
03‑5783‑6685
■ 営業時間
- 月~木・土:17:00~23:30(料理L.O. 22:30/ドリンクL.O. 23:00)
- 金曜・祝前日:17:00~翌0:00(料理L.O. 23:00/ドリンクL.O. 23:30)
- 祝日:17:00~23:00(料理L.O. 22:00)
■ 定休日
日曜(ただし、月曜日を含む3連休の時は日曜営業で月曜休業)