Fireking Cafe

按田餃子代々木上原パワー店」でお腹も満たされたので、とりあえずカフェで一休みをすることにしました。
この日は35度越えの猛暑日。カラダがクーラーの効いたカフェでの癒しを求めています。
そこで、代々木の老舗カフェ「ファイアーキングカフェ」に来ました。
 
 
前回来たのは20年くらい前で、当時からビンテージのファイアーキングの品ぞろえが素晴らしく、私もインテリアに興味を持ち始めたばかりの頃だったので、憧れのコレクションを眺めながらコーヒーを飲むことに「特別な一日」を感じたものでした。
 
ファイアーキングとは、アンカーホッキング社(アメリカ)の耐熱ガラスブランド。古き良きアメリカンダイナーを感じさせる耐熱ミルクガラス(1941~86年)は、世界中にファンがいます。
 
20年ぶりに行っても、やはりファイアーキングのコレクションを見ると心が躍ります。
見てください、このバーカウンター。色とりどりのファイヤーキング!
 
 
ハイセンスな内装も素敵です。代々木上原のランドマーク的なカフェと言っても過言ではないです。
 
 
 
お腹はいっぱいだったので、とりあえずアイスカフェラテ(600円)、チョコレートとバナナのもち粉のワッフル(950円)をお願いしました。どちらも美味しそう。
もちろんお皿は翡翠色のビンテージファイアーキングです。
 
 
アイスカフェラテは泡立てが上手で、フワッとクリーミーで美味しいです。
 
 
 
チョコレートとバナナのもち粉のワッフルは、外はカリカリ、中はもちもちしたワッフル。普通のワッフルより好きな食感です。モチっとした生地は、バナナ、アイス、生クリーム、チョコレートと相性抜群です。
ただ、ちょっと甘すぎたかも。
 
 
代々木上原という都会の喧騒から少し離れた街にあるハイセンスなカフェ。
色褪せない魅力が沢山詰まったグルメスポットです。是非、行ってみてください!
 


 
Fireking cafe(ファイヤーキング カフェ)
【住所】東京都渋谷区上原1-30-8
【電話】03-3469-7911
【営業時間】11:30~02:00
【定休日】1月1日