元祖Bistroひつじや

最寄り駅
四ツ谷
四ツ谷三丁目
ジャンル
チュニジア料理
羊料理
日付
2024/7/27
JR四ツ谷駅から徒歩5分程度の裏路地に、都内で名の知れた羊料理店「ひつじや」があります。ここの名物は「羊のたたき」で、珍しい羊の生肉を楽しむことができます。
今回はランチで訪問しました。お店の入口には大量のワインボトルが鎮座されており、なかなか個性的です。
 
 
お店は12時開店。私たちは12時10分頃に伺いましたが、既に数組の先客がいました。やはり人気店ですね。
店内はこんな感じです。
 
 
珍しいチュニジア餃子セット(1,200円)を注文しました。
チュニジア餃子にアラビアのシシカバブ2本がセットになった、とてもお得なランチメニューです。
 
 
チュニジア餃子とは、チュニジアでよく食べられている揚げ餃子で、「ブリック」とも呼ばれます。20cmはある見た目は、餃子というよりはパイに近いです。スパイシーなトマトソースがかかっています。
 
 
シシカバブにも同じくトマトソースがかかっています。
 
 
付け合わせはサラダです。
 
 
チュニジア餃子はかなりの大きさなので、ナイフで切って食べるスタイルです。
中にはチーズと羊挽肉がたっぷり入っています。羊挽肉は臭みがなく、チーズの濃厚さと相まって旨味が溢れ出します。ここでしか食べられないオンリーワンの味で、これは人気になるのも納得です。
 
 
 
さらにナイフで切ると、なんと半熟卵が出現!これは嬉しいサプライズ。
半熟卵が合わさり濃厚さがアップデートされたチュニジア餃子を、ライスと一緒に人目も憚らず掻き込む。口の中から多幸感が押し寄せてきます。
 
 
シシカバブも羊のワイルドな旨味と、強めのスパイスがしっかり組み合わさっていて、アラビア風という表現がピッタリ。
 
 
改めて羊肉の素晴らしさを実感。肉自体がサッパリしていて、罪悪感なく楽しめ、スパイスの香りも豊かで、まさに医食同源な料理でした。
 
 
店員さんが忘れていたようで、食べ終わる直前にスープが到着しました。
 
 
ご馳走様でした。完食です。
メニューを見ると他にも食べたいものが沢山あります。アクアパッツァやスペアリブ、羊のたたき、クスクス・・・どれも私を魅了します。
ディナーで訪れるのも良いですし、昼から気の合う仲間と羊料理をつまみながら酒盛りをするのも良いかもしれません。
 
 


 
元祖Bistroひつじや
【住所】東京都新宿区四谷三栄町1-2 四谷Xeビル B1
【電話】03-5357-7583
【営業時間】 平日ランチ 11:30~15:30 / 平日ディナー 17:00~23:00 / 土・日・祝日 12:00~23:00
※営業時間・定休日は変更となる場合があり。