DEMODE HEAVEN 福生店

今日は母が入所している青梅市の老人ホームに面会に行きました。
青梅に向かう途中、福生に寄って「DEMODE HEAVEN」にてランチをすることに。
 
 
DEMODEは都内でアメリカンアンティークのインテリアショップや、スタジオやバーなどを展開しており、福生には「DEMODE HEAVEN」「DEMODE Dinner」の2店舗のレストランがあります。どちらの店も1950~60年代のアメリカンダイナーをコンセプトにしたレストランです。
ハリウッドのロードムービー映画に出てくるような、アメリカンな外観。
 
 
 
お店の場所はR16(国道16号線)から少し住宅地側に入ったところ。横田基地の第2ゲートからも東福生駅からも近く、アクセスしやすいです。R16沿いは米兵向けの施設や英語の看板も多く、日本に居ながらアメリカ気分を味わえる場所ですね。
 
テラス席がとてもイカしてます!カラフルなプラスチックチェアは、ミッドセンチュリーやスペースエイジ好きならば注目してしまいます。
ただ、連日続く猛暑。外で食事をするには辛い気候なので、もう少し涼しくなったらまた来ようと思います。
 
 
 
11時半のオープンと同時に入店。内装も古き良きアメリカンダイナーの風格で、アメリカの映画やドラマの世界。またはディズニーランドにいるかのよう。
 
 
 
注文したのは、ヘブンズタコス(1,000円)、チリチーズポテト(850円)、ピンクレモネード(450円)。アメリカ人が好きそうなメニューをチョイス。
 
ピンクレモネードなんて普段は絶対飲まないドリンクですが、このロケーションだと飲みたくなります。
ピンクグレープフルーツフレーバー、炭酸、シロップのシンプルな味。甘さと酸味が強く、真夏に飲むなら最高のドリンクです。
 
 
ハートのストローがキュート。最初は「飲みにくいかも」と思いましたが、慣れたら何てことはありません。
 
 
ヘブンズタコスとチリチーズポテトが到着。全体的に茶色い料理がテーブルに並びます。ですが、それで良いのです。
 
 
ヘブンズタコスです。タコスは2本セット。味はどちらも同じです。
 
 
チリチーズポテト。1人で食べれるサイズではないので、妻と取り分けます。
 
 
タコスの具材はサルサ、チリコンカン、ワカモレ、サワークリーム、チェダーチーズ、レタス。トルティーヤで巻いて一気にガッツきます。うん、美味い!
 
 
 
チリコンカンは肉の風味がとても豊かで、弾力もあります。辛さは控えめ、チェダーチーズの深みとサワークリームの爽やかな酸味が感じられます。
 
 
トルティーヤは小麦粉メインかな?具材も肉とチーズが多いので、かなり食べ応えのあるコッテリ系タコスです。
 
 
チリチーズポテトはチーズ、チリコンカン、サワークリーム、ハラペーニョのソースがポテトフライの上に贅沢にかかっています。
 
 
タコスと似ていますが、よりジャンキー感の強い味付け。これは一度食べたら止まらない味。
ポテトは揚げたてカリカリ部分とソースやチーズによってしっとりした部分があり、食感も楽しめます。
 
 
 
完食。ごちそうさまでした。
異国情緒な雰囲気が漂うR16沿いの街で、アメリカの食文化を思う存分堪能しました。
 
 
大満足。次は同じくR16沿いのDEMODE Dinnerで、人気のハンバーガーも食べてみたいですね。まだまだ福生には行きたいお店が沢山あります。
 
横田基地の飛行場横を通ると、米軍の大型輸送機C5ギャラクシーの姿が。間近でみると凄い迫力です。軍用機ファンの方々もカメラ片手に集まっていました。
 
 


 
DEMODE HEAVEN 福生店(デモデ・ヘブン)
【住所】東京都福生市大字福生2223
【電話】042-553-5851
【営業時間】 平日 11:00~21:30 金・土・日 11:00~22:00
【定休日】無休