かかん 富ヶ谷店
渋谷の奥地、住所で言うと富ヶ谷。渋谷から井の頭通りに抜ける宇田川遊歩道沿いは、昔から隠れ家的なレストランが多い場所ですが、いつしか奥渋・裏渋とも言われ、渋谷の中でもレストランやカフェ激戦区となっています。
今回訪れたのは、その奥渋の中でも人気のチャイニーズレストラン「かかん 富ヶ谷店」です。

鎌倉にある麻婆豆腐の名店「かかん」が、2022年に富ヶ谷に出店しました。鎌倉は連日大行列でかなり入店ハードルが高いレストランと聞いていますが、富ヶ谷なら自宅からもそこまで遠くないので、とりあえず行ってみることにしました。

11時半開店の10分前に到着しましたが、記帳表を確認すると既に16組以上の先客が・・・。流石超人気店です。心が折れそうですが諦めずに待つことにしました。街ブラには暑すぎますが、奥渋はカフェ激戦区。近所にカフェが沢山あるので、暇つぶしはいくらでも可能です。

前から行きたかった裏渋の人気カフェ「Fuglen Tokyo」が近くにあるので覗いてみると、やっぱり満席。諦めて、「かかん」の近くのカフェを探索することにしました。そして見つけたのが「Beasty Coffee cafe laboratory」。どうやら家電メーカーのamadanaがプロデュースしているカフェのようです。

モダンでクールな空間です。コンクリート調の壁やブラックと天然木で統一されたインテリアなど、全体的に男前な内装です。


とりあえずドリップのレギュラーアイスコーヒー(700円)を注文しました。店員さんが手際よくドリップしているのを見つめながら待ちます。
運ばれてきたコーヒーは香りもよく、すっきりとした中に、ほどよい苦味。真夏の炎天下にバッチリのコーヒーでした。

イノシシの置物は実はクリープとシュガー、シロップの入れ物なんです。こんなところまで男前。

ご馳走様でした。男前な空間で素敵な時間を過ごせました。
ここからは急いで「かかん」に戻ります。


徒歩1分で「かかん」に到着。店前で5分程度待ち、無事に店内に入ることができました。ラッキーです!
店内はアジアンテイストが溢れた素敵な空間。レトロなチャイニーズレストランの雰囲気ですが、昨日まで滞在していたベトナムのレストランにも通じるラフで温かみのある内装です。


事前に注文をしていたので、料理はすぐに運ばれてきました。私は「かかん」名物の麻婆豆腐定食(1,350円)。ご飯は白米から魯肉飯(+400円)に変更しました。

おぉ、これは食欲が沸くビジュアルですね。
麻婆豆腐、魯肉飯のほかスープ、小鉢(鮭のカルパッチョ)、ザーサイ、そしてデザートとして杏仁豆腐が付いています。



まずは麻婆豆腐をいただきます。絹豆腐はとてもなめらかで、ビジュアルほど辛くなく、適度にスパイスが効いており、これは確かに美味しい。

辛味、酸味、甘さ、濃厚さが交じり合い、絶妙なハーモニーを奏でています。味噌とラー油が違うのかな?基本的には痺れる系の麻婆豆腐なのですが、独創的な味です。

テーブルには花椒と山椒のホールが置かれています。店員さんから「花椒を入れると、よりフルーティーになりますよ」と言われたので、私は花椒を利用しました。そこまで辛さや痺れはなく、フルーティと言われれば確かにそう感じます。


次は魯肉飯です。煮込まれた豚肉餡のほか、高菜の炒め物や煮卵、ピンク色の酢漬けされた玉ねぎが乗っています。

八角の香り豊かな豚肉餡の旨さはさることながら、玉ねぎの酢漬けが良いアクセントになっていて、人生ナンバーワンの魯肉飯に仕上がっています。濃厚な餡とさわやかな酢漬けで食欲が止まりません。
山椒をかけて、香りを強めにします。全体的に味が引き締まり、山椒の風味で整えられました。

煮卵も味が浸み込んでいて、安定の美味しさです。

そしてビックリなのが、この魯肉飯と麻婆豆腐との相性も抜群なんです。互いに個性が強い料理なのに、混ぜることでさらに美味しくなる。これはヤミツキになる悪魔の食べ物ですね。

鮭のカルパッチョも爽やかで美味しい。箸休めになります!


デザートの杏仁豆腐は、クリーミーで濃厚なのに口当たりがよく、口溶けの良い甘さ。

みごと完食。普通は麻婆豆腐を食べると汗が止まらなくなるのですが、おそらく辛さだけでなく熱さも抑えられているようで、食後も汗はかかず、気分も爽やかなんです。これは流石すぎる、完璧な麻婆豆腐と改めて認識できました。
私が今まで食べた麻婆豆腐、魯肉飯の中でもトップです。中毒性が高く、なんとも凄い料理を食べてしまいました。これはとてもおススメですよ!

帰り際に冷蔵庫を確認してみると、「麻婆ソース」「魯肉飯の餡」が売ってました。
自宅でも「かかん」の味が再現できるようです。

- 次の記事:タカマル鮮魚店4号店
- 前の記事:華吉 中野坂上店
かかん 富ヶ谷店
【住所】東京都渋谷区富ヶ谷1-17-3
【電話】03-6823-0764
【営業時間】 ランチ 11:30 ~ 14:30 / ディナー 17:30 ~ 20:00
【定休日】火曜日