中野のけむり

今日は中野の「中野のけむり」で晩酌です。中野駅北口から歩いてすぐ、ライオンズプラザ中野の1階にあり、店に入った瞬間から炭火焼きの香ばしい匂いに包まれます。
 
 
こじんまりとした25席ほどの店内は清潔感があり、ひとりでもふらっと入りやすい雰囲気。
 
 
朝挽きの健味どりを使った串焼きが名物で、とりわけ白レバーは多くの常連が必ず注文する一串です。
 
 
まず頼んだ「白レバー塩焼き(264円)」は外は香ばしく、中はとろりと柔らかくクセがなくて濃厚な甘み。これだけで一気に酒が進みます。
 
 
続いて串が続々登場。
 
 
「軟骨(275円)」はカリッと焼かれた香ばしさとコリコリ感で、噛むほどに旨みが溢れる酒の友。
 
 
「ハラミ塩(275円)」は肉厚で歯ごたえ十分、噛むごとに鶏の旨味が染み出してきます。
 
 
「ささみ本わさび(286円)」は淡白なささみにツンと効いた本わさびの清涼感が相まって爽やかな味わい。
 
 
「ももタレ(286円)」はジューシーな肉汁と香ばしいタレの組み合わせで焼き鳥の王道を実感させます。
 
 
「ズッキーニチーズ(286円)」は野菜のシャキッと感にチーズがとろけて、箸休めにもちょうどよいです。
 
 
 
串焼き以外も魅力的で「大根の唐揚げ(528円)」は外サクサク、中は出汁がじゅわっと染み込んでいて、ひと口で驚く旨さ。
 
 
 
「ポテトサラダ(580円)」は卵を自分で潰して混ぜるスタイルで、味の変化が楽しくまろやかさが増す一品。
 
 
 
「焼きおにぎり(480円)」。
 
 
は香ばしく焼かれた表面に山形だしが添えられていて、ご飯の甘みとだしの旨味が相性抜群です。
 
 
最後は「親子丼(700円)」で締め。
 
 
黄身を崩すと黄金色に輝き、優しい甘みとだしの効いた鶏の旨さが疲れた体に染み渡ります。
 
 
 
食後にはサービスでフルーツ串までいただきました。
 
 
中野北口で飲むなら、焼き鳥を軸に気持ちよく酔える「中野のけむり」は間違いなく候補に入れておきたいお店です。
 


 
中野のけむり
■ 住所
東京都中野区中野5-60-2 ライオンズプラザ中野 1階
■ 電話番号
03-5343-7950
■ 営業時間
  • 月〜土・祝日・祝前日:17:00〜23:30(料理L.O. 22:40、ドリンクL.O. 23:00)
  • 日:15:00〜23:30(料理L.O. 22:40、ドリンクL.O. 23:00)
■ 定休日
無休。ただし、不定期で休業する場合あり