香港麺 新記 三宿本店
今日は三宿交差点のすぐそば、ビルの2階にある「香港麺 新記 三宿本店」に行ってきました。

1994年に日本上陸した老舗の香港麺専門店で、地元では中華の名店として知られているお店。

ランチから深夜まで営業していて、フラッと立ち寄れる使い勝手の良さも魅力です。

世田谷エリアでは中華百名店にも選出されている名店です。

注文したのはランチCセット(1,250円)。エビ入りワンタン麺とチャーシュー飯のセットです。昨年マカオで食べた海老ワンタン麺の味が忘れられなくて、無性に食べたくなった日でした。

到着した瞬間、湯気とともに立ちのぼる香りがもう反則級に食欲をそそります。

見た目も美しくて、「うわー美味しそう……」と自然に口に出てしまう。まずは海老ワンタンから。

ぷるんとした薄皮の中にプリプリのエビがぎっしり。ひと口食べると、口の中でじゅわっとエビの旨味が広がって、思わず目を閉じたくなる幸福感があります。これはマカオで食べたあの味にかなり近い。

次に麺。激細の香港麺は、見た目以上にしっかりとしたコシがあって、ツルツルというよりパツパツとした歯ごたえ。この食感は日本の中華そばにはない個性。スープとの絡みも絶妙で、啜るたびに心地よい塩気と旨味が鼻に抜けていきます。

スープはあっさりしていながらも、鶏や海老の旨味がぎゅっと凝縮されたような深みのある味。後を引く美味しさで、油っこさもなく、飲み干したくなるタイプです。

チャーシュー飯は、甘めのタレが絡んだチャーシューが白ごはんの上に3枚乗っています。

肉の旨味とタレのコクが絶妙で、レンゲが止まりません。しかもこの甘さ、ただ甘いだけじゃなくて、ほんのり八角っぽい香りもあり、中華らしいアクセントになってるのが良いです。

ご馳走様でした。満足度、かなり高いランチでした。また食べに行きたい。次はつゆなしワンタン麺とかも試してみたいな。
- 次の記事:大衆すじ酒場 不二子
- 前の記事:ジェロニモ 東中野店
香港麺新記 三宿本店
■ 住所
東京都世田谷区池尻3‑30‑10 三旺ビル2階
■ 電話
03‑3419‑4123
■ 営業時間
- 月〜金・土・祝日:11:30~翌0:00(L.O. 23:00)
- 日曜:11:30~23:00(L.O. 22:00)
■ 定休日
毎週水曜日定休