テジョンデ 鮮 サンナッチ館
今日は新大久保に来ました。向かったのは韓国海鮮料理の名店「テジョンデ」4号店です。


新大久保だけで4店舗を構える超人気店ですが、この日は正月明けということもあり、奇跡的に空いていました。

看板メニューの「サンナッチ」は、生きたタコをいけすからすくい上げ、新鮮な状態で楽しむ映え料理。新鮮さが際立つその光景は迫力満点です。

私が注文したのは「内子ありカンジャンケジャンビビンバ」(2,398円)。カンジャンケジャン、しかも内子入りとあれば期待が膨らむばかりです。

運ばれてきた料理は、目を疑うほどのボリューム!カンジャンケジャンビビンバに加え、副菜5品、蟹汁、韓国のりまで付いています。


まずはビビンバの主役、カンジャンケジャンに卵黄を潰して混ぜます。この時点で香りが食欲を刺激し、もう待ちきれません。

よく混ぜてひと口食べると、蟹の柔らかい身と濃厚なミソが口の中でとろけます。

さらに、醤油ベースの絶妙なタレが全体を包み込み、風味が後を引く美味しさ。この瞬間、心から「これは旨い!」と叫びたくなります。

韓国のりで巻いて食べると、香ばしさと旨味がさらに引き立ちます。


途中で醤油ジュレとワサビを加えると、味変が楽しめてまた絶品。

蟹の甲羅にご飯を詰めて食べる演出も考えましたが、衛生面を考えて今回は断念。

蟹汁も忘れてはいけません。出汁の深みがすごく、まさに蟹のエッセンスが詰まった一杯。

蟹の身をほぐしてスープに加えれば、さらに濃厚な旨味が広がります。「これが人生最高の味噌汁かも」と思うほどの美味しさ。


副菜のサラダ、キムチ、ちくわ、煮卵、ナムルも、どれも手抜きがなく、全てが感動的なクオリティ。ひとつひとつが料理の完成度をさらに高めています。




さすが新大久保の老舗名店、テジョンデ。この日のランチは期待を大きく上回る大満足のひと時でした。ぜひまた訪れたいと思います!
- 次の記事:NAKANOブリック
- 前の記事:なっちゃんフォー 中野店
テジョンデ 鮮 サンナッチ館
【住所】東京都新宿区百人町1-10-7 一番街ビル1階
【電話番号】03-6304-0923
【営業時間】平日・土 11:00~22:45 / 日・祝日 11:00~22:00
【定休日】1月1日