アンドミヤコ(ANDMIYAKO)

宮古島最後の夜、お洒落なバル「アンドミヤコ(ANDMIYAKO)」に伺いました。
 
 
昼はオムライス専門、夜はバルスタイルになるというハイブリッドなお店で、旅の締めにふさわしいカジュアルな雰囲気です。
 
 
 
内は落ち着いた照明と洗練されたインテリアで、リラックスしながらお酒を楽しめる空間でした。
 
 
 
 
 
まずは「宮古牛の炙り握り寿司4カン(1,380円)」から。軽く炙られた香ばしさと、とろける脂の甘みが口いっぱいに広がり、思わず笑みがこぼれます。
 
 
続いていただいた「宮古牛ハッシュドビーフ(1,280円)」は、濃厚なデミグラスがしっかりと牛肉に染み込み、添えられたお代わり自由のシューと一緒に食べると不思議なほど軽やか。
 
 
濃厚さとあっさり感のバランスが絶妙でした。
 
 
揚げ物も頼まずにはいられず、「海の恵みたっぷりの肉巻きトマト(880円)」を。肉の旨みとトマトの酸味が一体になり、噛んだ瞬間に溢れる果汁が最高です。
 
 
「自家製チーズソースで格上げポテトフライ」は、カリカリのポテトを濃厚なチーズに絡めていただく背徳感が心地よく、お酒がぐんぐん進みました。
 
 
野菜欲を満たすために「全知全能タコスをピーマンで食べるヤツ(630円)」を注文。生ピーマンのシャキシャキ感とスパイシーなタコスフィリングの相性が抜群で、軽いのに満足感があります。
 
 
そして「伊良部島産カツオの塩タタキ(780円)」は、新鮮そのもので塩が旨みを引き立て、地元ならではの味わいでした。
 
 
 
さらに「アーサーとモズクのかき揚げ(580円)」。
 
 
サクサクの衣に海藻の香りが閉じ込められ、韓国海苔を添えると風味が一層豊かになります。
 
 
シメには「ラフテーオムライス(1,680円)」。
 
 
ふわとろの卵の上にラフテーがとろりと乗り、箸を入れるとほろほろと崩れる柔らかさ。
 
 
 
甘い脂が卵と絡み合い、飲み物のようにスッと消えていきます。
 
 
 
宮古島の海と空を思い出しながらいただいたご馳走の数々。お腹も心も満たされて、最高の夜になりました。ご馳走さまでした。
 


 
アンドミヤコ
■ 住所
沖縄県宮古島市平良下里603
■ 電話番号
0980-79-8703
■ 営業時間
  • ランチ:火〜土11:30〜14:00 (料理ラストオーダー 13:30)
  • ディナー:月18:00〜23:30・火〜土18:00〜23:00(料理LO 22:00、ドリンクLO 22:30)
■ 定休日
日曜日