Bún Chả Sinh Từ (Hanoi)
今日もベトナムのチームメンバーとランチです。
向かったのは会社の近くにあるハノイ名物ブンチャーのお店です。

お店のキャラクターは豚。この店のブンチャーは豚つくねが特徴的なので、このキャラクターは納得です。

ブンチャーは「ベトナム風つけ麺」。
細い米麺「ブン」を香ばしく焼かれた豚つくねやパパイヤが入った甘酢っぱいスープにつけて食べます。野菜やハーブを入れて爽やかに味変をすることでき、日本とは一味も二味も違う栄養満点な健康志向つけ麺です。
私が今回食べたのは混ぜブンチャー(80,000VND)。日本円に換算すると484円程度です。やはりチェーン店と言えどローカル飯は安いですね。

まずは大量の野菜やハーブが到着。空芯菜やバナナの茎など、日本ではなかなか御目に掛かることのできない野菜もあります。

そして混ぜブンチャーが到着。基本的にブンチャーと具材は一緒で、カットされた豚つくね、ピーナッツ、フライドオニオン、パパイヤの酢漬けなどがトッピングされています。

さぁ、食べましょう。まずは野菜やハーブをたくさん乗せて、サラダ感覚で、ブンと一緒に食べます!(海外なので、すすってはダメです)
野菜とハーブの爽やかな香りが口の中に広がります。


次はよく混ぜて、珍しい空芯菜の茎と一緒に食べます。空芯菜の茎は青臭さがなく、日本人にも受けそうな野菜です。

豚つくねはしっかり炭火焼されており、香ばしくて抜群に美味しい。このまま串焼き屋で出せるレベルのクオリティでした。

追加で揚げ春巻きも注文。めっちゃ具沢山!サクサク食感も素晴らしい。


もちろん完食。ご馳走様でした。お腹はいっぱい。野菜も沢山食べれて健康的。大満足の一品でした。

- 前の記事:ハノイ旧市街で食べ歩き
Bún Chả Sinh Từ (Hanoi)
【住所】D3-107, Xuan La, Tay Ho, Hanoi Vietnam
【電話】+84-914-461-525
【営業時間】 7:00 ~ 14:00 / 17:00 ~ 21:30
【定休日】無休