出汁林(だしばやし)
今日は渋谷東急プラザにやってきました。

目的は、いま渋谷で話題沸騰中の和食ランチ「出汁林(だしばやし)」。ランチタイムは常に大行列ですが、早めに到着したおかげでスムーズに入店。

すでに外から漂う出汁の香りに、食欲がそそられます。

この店、すごいのはランチの内容。なんと土鍋ご飯が食べ放題、生卵も食べ放題、そして削りたての産鰹節まで食べ放題。和食好きにはたまらない最強のコスパです。


しかもご飯は「京都・八代目儀兵衛のお米」を使用、鰹節は鹿児島産本枯れ節(削りたて)と、こだわりの食材を堪能できます。


まずは土鍋からご飯を茶わんによそい、湯気とともに立ち上るお米の香りを楽しみます。



今回頼んだのは「厳選刺身定食(1,800円)」。雲丹付きの5点盛りという太っ腹仕様。

見た瞬間「これで1,800円でいいの?」と声に出そうになります。

さらに刷毛で醤油を塗るスタイルも上品で粋。


まずはブリ。分厚く切られた身は甘みが強くてとろける。

続いてホッケの昆布締め。東京ではめったに出会えないホッケの刺身、昆布の旨味がじんわりと広がる逸品です。

次に鮮度抜群の生かつお。全く臭みがなく、噛むほどに赤身の力強さが際立ちます。

びんちょうまぐろは驚くほどしっとりしていて、上質な油が舌に絡む。

そしていよいよ、ご飯に刺身を乗せて、真ん中に雲丹を鎮座させて海鮮丼を構築。

ひとくち口に運ぶと──静かに目を閉じて味わいたくなる至福。

まぐろに雲丹を重ねると、甘さとコクが渾然一体となって、ちょっとしたご褒美のよう。

そして、まだ終わらない。おかわり自由の土鍋ご飯をお代わり。

ここで生卵を投入して、卵かけご飯に鰹節をたっぷり乗せて醤油を一垂らし。


湯気とともに立ち上がる香りが食欲を再点火。

これはもう、言葉はいらない。箸が止まらないとはまさにこのこと。

付け合わせの茄子のお浸しもサッパリしていて美味しいです。赤だしの味噌汁も卵かけご飯と相性抜群です。

気づけば、あっという間に完食。本当にご馳走様でした。店を出る頃には、長蛇の列。

並んででも食べたい──その理由、食べれば誰でも頷けるはず。

渋谷で和食ランチに迷ったら、迷わず「出汁林」をおススメします。

- 次の記事:つゞみ広尾
出汁林 渋谷店
■ 住所
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷6階
■ 電話
03-6809-0075
■ 営業時間
- 月〜金
- 11:00~15:00(L.O. 14:30)
- 17:00~23:00(料理L.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
- 土・日・祝
- 11:00~23:00(料理L.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
■ 定休日
なし(東急プラザ渋谷に準じて営業)