Little Darling Coffee Roasters
SHARE GREEN MINAMI AOYAMA(シェアグリーン南青山)に来ました。

シェアグリーン南青山は、外苑東通りを青山一丁目から乃木坂方面に進んだところにある、都会のオアシス的な複合施設です。
都会のど真ん中に、この規模の自然豊かな施設を作ってしまうとは、贅沢の極みですね。タワーマンション二棟は建てられるであろう広大な敷地に、ガーデニングショップ(SOLSO PARK)、カフェ(Little Darling Coffee Roasters)、庭園があります。

青山一丁目駅からも、乃木坂駅からもまあまあ遠い場所と言えますが、お客さんはかなり多いです。

施設内は驚くほどの開放感です。広大な芝生と緑で囲まれたスペースは誰でも自由に利用することができます。まさに都会のオアシス。
梅雨明け直後ということもあり、日光浴をする若者の姿も見られ、自由気ままな週末の昼下がりを過ごしています。

この日はとにかく暑かったので、まずはLittle Darling Coffee Roastersに直行。早く涼みたい!

倉庫をリノベーションした店内は、開放感があり、観葉植物とインテリアの調和も素晴らしく、オシャレが大渋滞しています。その威力は、居るだけで自分がオシャレ人になったかのような錯覚を覚えてしまうほど。
音楽も生DJによるMIXで、今時なチルい音楽をかけてくれます。


とりあえずアイスラテ(600円)とバナナチョコパイ(650円)を注文。



うわぁ、クリームてんこ盛りの背徳感溢れるフォルム。
まさにクリームとチョコとバナナのマリアージュ。食べる前から「これは美味しいやつだぁ」と脳が勝手に判断しています。


一口含むとクリームがとろけて、その後にチョコバナナの芳醇な甘さが広がります。

コーヒーも売りにしているだけあり、唸る美味しさ。甘いパイと無糖のアイスラテによって、暑さで消耗した体力がどんどん復活します。

ランチから2時間程度しか経過していませんでしたが、みごと完食。やはりスイーツは別腹ですね。また太る。

カフェを出た後は、SOLSO PARKでウィンドウショッピング。あまり見かけないビックサイズの多肉植物が沢山あり、見てるだけで楽しめました。

都会に居ながら、自然を十分に満喫できる贅沢な映えポット。
青山の中心部から少し外れているので、落ち着いた雰囲気もあり、個人的にはメチャおススメスポットです!

- 次の記事:DEMODE HEAVEN 福生店
- 前の記事:ラ・プラーヤ
Little Darling Coffee Roasters(リトル ダーリン コーヒー ロースターズ)
【住所】東京都港区南青山1-12-32
【電話】050-5596-3408
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】不定休