アシエンダ・デル・シエロ(Hacienda del cielo MODERN MEXICANO)
今日は代官山に来ました。
向かったのは、大好物のタコスが楽しめる「アシエンダ・デル・シエロ」。


普通のオフィスビルの最上階に、突如広がるラグジュアリーなメキシカンレストランです。


渋谷や恵比寿方面の高層ビルを望むテラス席があり、最高のロケーション。夜の景色もきっと素敵で、デートにぴったりのお店です。

注文したのは、自分でフィリングとトッピングを組み合わせられる「タコス・エンペラドール(2,310円)」と、濃厚な「チキン・エンチラーダ(1,650円)」。フィリングはピカディージョ(スパイシーな牛トマト煮込み)とチキンティンガ(チキンの煮込み)を選びました。

まず到着したのは「タコス・エンペラドール」。

野菜たっぷりで身体に良さそうな見た目。

トルティーヤはタコスウォーマーに入っていて本格的です。トウモロコシのトルティーヤに、野菜やチキンティンガ、ピカディージョ、サルサ、ワカモレをのせ、ライムを絞って一口。

爽やかな野菜の風味と、しっかりした肉の旨味のバランスが絶妙で、とてつもなく美味しいタコスです。


次に運ばれてきたのは、熱々の鉄板に乗った「チキン・エンチラーダ」。

トマトやチリ、スパイスをベースにしたエンチラーダソース、たっぷりのチーズ、サワークリーム、パクチーが絡む一皿。ラザニアやドリアのような濃厚な味わいで、旨味がぎゅっと詰まっています。


サワークリームのコクやパクチーの爽やかさがアクセントになり、止まらない美味しさでした。

ごちそうさまでした!店員さんも新設でまた来たくなる、特別な時間を過ごせる素敵なお店です。

食後は渋谷まで散歩。

代官山から渋谷までの道も、桜ヶ丘の再開発によって大きく変わりました。新たに完成したサクラステージは、街並みにモダンな息吹をもたらしています。


歩き疲れてカフェが恋しくなり、神南のブルーボトルコーヒーへ。


北谷公園内にあるこの店舗は、開放感抜群の空間が魅力です。公園を眺めながらのんびり過ごすのも、広々とした店内で落ち着くのも良し。席数が多く、使い勝手の良いカフェです。



注文したのは、ドリップコーヒー(594円)、チェリーチョコレートケーキ(715円)、アーモンドソイケーキ(510円)。


北谷公園を眺めながら、優雅にコーヒータイムを楽しみました。

チェリーチョコレートケーキは、甘さ控えめのビターチョコがベース。

チェリーの風味がアクセントになっていて、大人の味わいが広がります。

アーモンドソイケーキはさっぱりとした柔らかい食感で、こちらも甘さ控えめ。

どちらもコーヒーと相性抜群で、一口一口が至福の時間。

その後、渋谷から代々木公園を抜けて原宿経由で家路に。変わり続ける渋谷の街並みを歩くと、いつも新しい発見があり、心が満たされます。また訪れたくなる、そんな一日でした。
- 前の記事:ニーナナ喫茶
アシエンダ・デル・シエロ Hacienda del cielo MODERN MEXICANO
【住所】東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山9階
【電話番号】03-5457-1521
【営業時間】平日 11:30~23:00 / 土 11:00~23:00 / 日・祝日11:00~22:00
【定休日】不定休