香港飲茶点心厨房

本日も代々木に足を運びました。訪れたのは、香港レストラン 「香港飲茶点心厨房」 です。
 
 
香港出身のシェフが手掛ける手作りの点心や餃子が特徴で、日本にいながら本格的な香港料理を味わうことができます。
 
 
数多くの魅力的なメニューの中から、今回は 「香港スタイル焼きそば」(990円) と 「牛肉入り蒸しチョンファン」(790円) を注文しました。注文して間もなく、香港スタイル焼きそばが提供されました。
 
 
極細の卵麺  が特徴で、見た目はとてもシンプル。香港ならではの魅力が詰まった一皿です。ひと口いただくと、 やっぱり極細の卵麺が美味しい。
 
 
オイスターソースをベースにしたタレが絶妙に絡み、濃厚ながらもくどさのない上品な味わいです。具材には、シャキシャキとしたもやしやニラ、玉ねぎのみ。シンプルながらも食感に変化があり、最後まで飽きることがありません。
 
 
さらに、スィートチリソースで味の変化を楽しむこともできます。ピリッとした辛みがアクセントとなり、また違った味わいを堪能できます。
 
 
続いて牛肉入り蒸しチョンファン が提供されました。大きな白いライスクレープに、甘じょっぱい醤油ベースのタレがたっぷりとかけられています。
 
 
チョンファンとは、香港の点心のひとつで、 米粉を使用したライスクレープに具材を包み込んだ蒸し料理 です。日本ではあまり馴染みがありませんが、香港の飲茶では定番のメニューのひとつです。ライスクレープの滑らかでとろけるような食感。
 
 
中には、しっかりと味付けされた牛肉の餡がたっぷりと詰まっており、噛むたびにジューシーな肉の旨味が広がります。さらに、 甘じょっぱい醤油ダレ が全体の味を引き締めています。タレは濃すぎず、ほどよい甘みとコクがあり、チョンファンとの相性が抜群です。
 
 
SNSに投稿することで、メロンチャーチャーシューパオを無料でいただきました。甘じょっぱい香港の味です。
 
 
「香港飲茶点心厨房」では、 手作りの点心や本場の味を楽しめる貴重なレストラン でした。香港スタイル焼きそばは香ばしさと食感が特徴的で、チョンファンはもっちりとした食感と醤油ダレの旨味が絶妙にマッチしていました。どちらも現地の味を忠実に再現した一品で、大変満足できるものでした。


 
香港飲茶点心厨房 代々木店
【住所】東京都渋谷区代々木1-42-4 代々木P1ビル
【営業時間】 10:00~22:00
【電話番号】03-6300-6889
【定休日】年末年始