大竹餃子
今日は中野坂上にある大竹餃子に行ってきました。

駅からすぐの立地で、店構えはシンプルながら中に入ると落ち着いた雰囲気で、餃子屋というよりも居酒屋らしい安心感があります。


まずは軽く晩酌。

最初に頼んだセロリの水キムチ(462円)は、さっぱりとした酸味とピリッとした辛味がちょうどよく、セロリのシャキシャキ感が心地よいおつまみになっていました。

続いて肉味噌もやし(462円)は、もやしの軽快な歯ごたえと甘辛い肉味噌が絡み合って、ビールがどんどん進む味わい。

ダブルチーズポテトサラダ(649円)は濃厚なチーズの風味が口いっぱいに広がります。

不思議としつこさはなく、ポテトのほくほく感といいバランスでした。

柔かもつ煮込み(638円)は看板級の一品。

とろけるようにもつが柔らかく、煮汁の旨味がしっかり染み込んでいて、思わずご飯が欲しくなる味でした。

そして〆に焼餃子6個定食(935円)を注文。


羽根付きの焼餃子は見た目からして食欲をそそり、かじればパリッとした羽根の軽快さと、意外にあっさりした餡の旨味が広がります。


ご飯との相性も抜群です。

最後は残ったご飯に煮込みをかけて、もつ煮込丼にしてみましたが、これはまさに最強の組み合わせでした。煮込みのコクとご飯の甘みが一体となり、スプーンが止まらない美味しさ。

大竹餃子は餃子はもちろん、一品料理や定食も丁寧に作られていて、軽く飲むにも食事メインにもぴったりなお店でした。羽根付き餃子と煮込み丼、これはまた食べに来たくなる味です。ご馳走様でした。

- 次の記事:新宿 葡庵(シンジュクブアン)
- 前の記事:どて煮のおみせ まっくろ
大竹餃子
■ 住所
東京都中野区本町2-51-9 レイアップ中野坂上 1階
■ 電話番号
03-6883-0919
■ 営業時間
- ランチ:11:30 ~ 15:00(L.O. 14:30)
- ディナー:17:00 ~ 23:00(L.O. 22:30)
■ 定休日
なし(無定休)
