蔵酒バルたちうお
今日は人形町にある「蔵酒バルたちうお」でランチをしてきました。

場所は人形町駅A6出口からすぐ。

飲食店が集まるビル「ハシゴ楼」の3階にあり、真新しい清潔な空間です。


店内に入ると、落ち着いた空間が広がっていて、昼からゆったり過ごしたい時にぴったりのお店でした。


今回いただいたのは、人気の「刺身御膳」。

このお店のランチは、漁港直送の朝獲り鮮魚が売りで、日によって内容が変わるそうです。

今日の刺身は、サンマ、カツオ、まぐろ、真鯛、カンパチ、サーモン、そしてシマアジ。

見た瞬間、思わず「豪華!」と声が出るほどの盛り合わせです。

さらに茶碗蒸し、おろし明太、味噌汁、ご飯までついてボリューム満点。


どの刺身も新鮮そのものですが、特に印象に残ったのはサンマとシマアジ。

サンマは脂のノリがちょうどよく、口に入れると旬ならではの旨味がじゅわっと広がります。シマアジは身が締まっていて濃厚なコク。噛むたびに魚の甘みがしっかり感じられて、「これぞ職人の目利きだな」と思わされました。

まぐろはしっとりとした赤身で、定番ながら外せない安心感。

ご飯との相性も抜群です。

カンパチはプリッと弾力があり、脂と身のバランスが絶妙です。


サーモンはとろけるような舌触り、真鯛は淡白ながら旨味が深く、カツオは少し香ばしい風味が良いアクセントになっていました。

茶碗蒸しも印象的でした。中にはもみじ麩や鶏肉、さらに金目鯛の身まで入っていて、とにかく具沢山。

だしの香りがふわっと立って、これだけでも一品料理として成立するレベル。

おろし明太もピリッと辛味が効いていて、ご飯がどんどん進みます。

最後は、シマアジとサンマ、カンパチをご飯の上にのせて即席の海鮮丼に。これがもう最高で、刺身の旨味とご飯の甘みが一体になって、幸せそのもの。思わず無言でかき込んでしまいました。
食後は満足感しか残らず、価格以上の価値をしっかり感じました。
新鮮な魚と丁寧な仕事、そしてこの雰囲気。人形町のランチとしては間違いなくおすすめです。
- 次の記事:
- 前の記事:Sa Mesa(サ・メーサ)
蔵酒バルたちうお
■ 住所
東京都中央区日本橋人形町1-19-5 エムズクロス人形町 3階
■ 電話番号
080-7949-0707
■ 営業時間
- 火〜金 ランチ:11:30〜14:00(料理 L.O. 13:30、ドリンク L.O. 13:30) ディナー:17:00〜23:00(料理 L.O. 22:00、ドリンク L.O. 22:30)
- 土・日・祝 12:00〜23:00(料理 L.O. 22:00、ドリンク L.O. 22:30)
■ 定休日
日曜日・祝日