タカマル鮮魚店4号店(2回目)

今日は「タカマル鮮魚店4号店」でランチです。8月にも訪れているので、毎月のように通っていることになりますね。
 
 
タカマル鮮魚店は西新宿を中心に展開している人気の海鮮居酒屋。豊洲市場での買参権を持つ鷹丸が運営しているため、仕入れたばかりの新鮮な魚介類を提供してくれます。その鮮度と美味しさ、そしてコストパフォーマンスは新宿エリアでもトップクラス。どのメニューを選んでも間違いなく満足できる、海鮮好きにはたまらないお店です。
 
 
今回注文したのは、本日のおすすめスペシャルセット(1,780円)。特選海鮮丼とニシンの焼きびたし、小鉢付の定食です。
 
 
店内は、魚市場の食堂をイメージした活気ある内装で、入口には魚料理の小鉢、壁にはメニューがずらりと並びます。
 
 
 
外国人観光客も、このいかにも日本らしい雰囲気は喜びそう。
 
 
スペシャルセットが到着。
 
 
雲丹、サーモン、イクラ、ネギトロ、金目鯛の豪華海鮮丼、見た目も美しいニシンの焼びたし、小鉢はマグロの角煮かな?そして味噌汁。これは豪華絢爛なランチになりそうです。
 
 
 
 
 
下総醤油を海鮮丼に思いっ切りぶっかけます。
これは美味しそうだ。
 
 
 
まずは鮮やかな朱色の身が美しい金目鯛から。口に入れた瞬間、優しい甘みが広がり、淡泊ながらも脂がほどよく乗っていています。
 
 
ネギトロは 濃厚な脂の甘みを感じます。美味しい。
 
 
贅沢の極み。雲丹の量もたっぷりです。口に入れた瞬間、とろりとしたクリーミーな食感が広がり、濃厚な甘みと独特の磯の香りが包み込みます。とても新鮮です。
 
 
オレンジ色に輝くサーモンはとても新鮮。柔らかな身が口の中でとろけ、豊かな脂の甘みが広がります。
 
 
イクラと一緒にご飯を頬張ります。同時に幸せを噛みしめます。
 
 
ニシンの焼きびたしも美味しいですね。焼いたニシンをお出汁に浸しているので、身が驚くほど簡単にほぐれます。お出汁をしっかり吸ったニシンは、上品でさっぱりとした日本料理らしい味わい。
 
 
脂がほどよく落ちて、塩気とお出汁のバランスが絶妙です。残暑が厳しいこの時期、心も体も癒される逸品です。
 
 
ニシンは焼いてあるので、皮は香ばしさも感じられます。香ばしさとお出汁の旨味が絶妙に調和し、一口ごとにさっぱりとした中にもしっかりとした深い味わいが広がります。
 
 
これは美味しいなぁ。1,780円は安すぎる・・・。
ニシンは肝も美味しいですね。濃厚でクリーミー、ほろ苦さがもある大人の味。これは、ぜひ日本酒に合わせたいですね。
 
 
 
マグロの角煮もタレが浸み込んでホロホロで美味しい。
 
 
最後はイクラとネギトロ、錦糸卵、ガリを混ぜて一気にかきこみます。
 
 
ニシンの焼きびたしも、いよいよラストスパート。小骨を気にせず、どんどん胃袋に収めていきます。
 
 
ご馳走様でした。
お腹いっぱいです。感動の味でした。なによりも、新宿でこのクオリティ、このボリューム、この鮮度で1,780円は安すぎる。コストパフォーマンスが抜群です。大満足のランチでした。
 


 
タカマル鮮魚店4号店
【住所】東京都新宿区西新宿7-7-24 GSプラザ1階
【電話】03-5937-4650
【営業時間】 11:00 ~ 23:00
【定休日】無休