Tim Ho wan(ティムホーワン)ハノイL7ホテル
今日はラボチームとのランチです。
ハノイ市内のホータイ地区にある高級ホテル「L7 WEST LAKE HANOI BY LOTTE」に来ました。
5つ星ホテルだけあって、エントランスは非常に洗練されており、お洒落な雰囲気が漂っています。このホテルはハノイ最大のショッピングモール「ロッテモール・ウエストレイク・ハノイ」や、美しい景色が楽しめるリゾート地である西湖にも隣接しており、アクセスも抜群です。
ちなみにロッテモールには「丸亀製麺」もあります。


今回のランチ会場はティムホーワン(Tim Ho Wan)です。香港でミシュラン一つ星を獲得した点心専門店で、手頃な価格で本格的な味を楽しめるのが魅力です。日本でも新宿サザンテラス店、日比谷店、東京ドームシティ・ラクーア店の3店舗が展開されており、馴染みのある方も多いでしょう。秋には大阪にも新店舗がオープン予定とのこと。
店内はシンプルで親しみやすく、少悪く言うとファミレスのような雰囲気もあります。


お店の名物はベイクドチャーシューパオです。外側はメロンパンのようなサクサクで甘い生地、中にはトロッとしたチャーシュー餡がたっぷり詰まっています。私もお気に入りの一品です。
まずは鶏足の香港式煮込みが運ばれてきました。アジアでは一般的な料理ですが、日本人には見た目が少し受け入れがたい料理かもしれません。私も正直に言って苦手です。コラーゲン豊富な鶏足肉は柔らかく、中華風の味付けも良いのですが、可食部が少なく、見た目も生々しいため、やはりあまり得意ではありませんでした。


次に海老の蒸し餃子、マッシュルームの蒸し餃子、ホタテ団子の餃子が運ばれてきました。どれも絶品でしたが、特にホタテ団子の餃子は驚くほど美味しかったです。ホタテの芳醇な甘味と旨みが口の中に広がります。日本のティムホーワンでは味わえないのが残念です。




さらに、蒸し春巻きのチョンハンが登場しました。つるりとした生地の中にチャーシューや海老が詰まっており、中華風のタレをたっぷりかけて頂きます。これはとても美味しいです。

そして、待ちに待ったティムホーワン名物のベイクドチャーシューパオがやってきました。

見た目はミニサイズのメロンパンのようですが、中には甘辛いチャーシュー餡がたっぷり入っています。甘味と塩味のバランスが絶妙で、ミシュラン一つ星の実力を感じます。


アワビ茸の煮込も登場しました。アワビのような風味とコリコリした食感が絶妙です。チンゲン菜はシャキシャキしていて、青臭さもなく美味しいです。


ピリ辛ネギ麺はワンタン入りの辛味ダレにつけて食べます。美味しいですが、かなり辛いので、一口だけにしました。

牛カルビの蒸し黒胡椒ソースです。牛肉は柔らかく、黒胡椒のソースが絡んで、塩味も強め。胡椒の香りが鼻を抜け、その後にとろけるような牛肉の旨みを感じます。


最後はロブスターとエビのフライド大根餅が登場。大根餅を揚げたもので、おでんの大根のような味付けと餅のような食感が絶妙にマッチしています。お腹いっぱいでしたが、いくらでも食べられそうな美味しさでした。

ご馳走様でした。
ハノイのティムホーワンは日本よりもメニューが豊富で値段もお手頃です。例えば、ベイクドチャーシューパオは東京では880円ですが、ハノイでは99,000VND(7月30日時点の為替レートで約584円)です。さらに日本よりも空いており、ロッテモールからも近いので、ぜひ訪れてみてください。おすすめのレストランです。
- 次の記事:ハノイ旧市街で食べ歩き
- 前の記事:ベトナム航空 機内食
Tim Ho wan(ティムホーワン)ハノイL7ホテル
【住所】6 Floor, Alley 683, Lac Long Quan Street, Phu Thuong Ward, Tay Ho District Hanoi Vietnam
【電話】+84-24-3333-9388
【営業時間】 11:30 ~ 22:00
【定休日】無休