鼎泰豊(ディンタイフォン)新宿店 2回目

年に一度の楽しみ、今日は 鼎泰豊 新宿店 に来ました。
 
 
台湾発祥の人気点心レストラン「鼎泰豊」は、「小籠包」が看板メニュー。
 
 
ひとつひとつに正確に18回折り目を入れた薄皮、肉汁たっぷりのスープを内包する技と味に定評があります。
 
 
海外店舗でもミシュラン掲載、美食愛好家から「世界三大小籠包」の一角に挙げられるほど。 昨年は9月に訪問したので、本当に1年ぶりです。来年も10月に訪問しましょう。
 
 
まずはお茶で息子と乾杯。今日はお酒は飲みません。
 
 
注文したのは「牛肉麺セット(2,200円)」。牛肉麺と小籠包4個のお得なセットメニューです。
 
 
まずは牛肉麺。これが私の大好物で、1年間待っていた味です。
 
 
スープは澄んでいてあっさり目ながら、八角の風味がほのかに香り、牛肉の塊がふわりと崩れるほど柔らかい。
 
 
麺は細めで、スープにすっと馴染む。麺をすすると、あっさりスープが程よく身体を温めてくれて、秋の訪れを感じさせる一皿。
 
 
ホロホロとほどける牛肉を箸でつまみながら、ひと口。深い旨みが舌裏に残ります。
 
 
そして小籠包。これがまた絶品。薄皮を箸で優しく割ると、熱々のスープが溢れだし、湯気とともに肉の香りが立ち上る。
 
 
まずはスープをすくって味わい、次に皮ごと口に運ぶ。肉の旨みとジューシーさが一体となり、噛むと皮が軽く破け、一気に広がる肉汁の海。前回訪問時から変わらない技術だと感じます。
 
 
そして追加で注文したのが「蟹みそ入り小籠包4個(1,220円)」。これも絶品中の絶品。
 
 
蟹みその濃厚なコクが、これでもかと押し寄せます。蟹の風味がすごい。まるで海のひとしずくが包まれているかのよう。
 
 
皮を破るたびに、蟹の香りがふわっと上がり、一気に口の中に広がり、肉汁+蟹の旨み+皮の食感というトリプルコンボに心が踊ります。
 
 
最後にお茶で軽く口を整えて、「ご馳走さまでした」と心から。やはり期待を裏切らない味。
さて、次回は来年10月、また牛肉麺と小籠包、そして蟹みそ入りでいきましょう。今から楽しみです。
 


 
鼎泰豊(ディンタイフォン)新宿店 2回目
■ 住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ12階
■ 電話番号
03-5361-1381
■ 営業時間
  • 11:00 ~ 23:00
■ 定休日
不定休(施設「タカシマヤタイムズスクエア」に準じる)